マトハヅレのこと
マトハヅレは2013年に東京で設立された装身具の工房です。
意匠・設計・製作・販売を一貫したかたちでおこなっています。
私たちが日々のなかで模索すべきこと、または大事にしたい、と思っていることは、この実社会より内側のどこかに存在するであろう、もうひとつのせかい(つまりは人間による言葉や絵やものがたりで紡がれる幻想世界を指します)と、それらの依代となる装身具を、然るべき仕方でもって美しくつくること。
密やかに変転していく世界で、よく考へ、よく学び、よくサボり、よく転び、よく遊び、よく働くこと。
あたえられた有用な時間のなかで、笑いと涙をこころに据えて、進歩的な調和よりも質朴と混沌を愛し、おもしろい仕事をすること。
「斯くあるべき」というたくさんの見えない的をかいくぐり、それを打ち抜かんとする爛熟の矢すらもかなぐり捨てたとき、雑木林の内奥からマトハヅレはやってくる。
この世に鎮座する決まりきったものごとに、とまどいと疑いを持ち、何か問えることはないか。
低い値打ちにとどまっている忘れられた意味や考えを見つけだし、高めるかあるいは深めることはできないか。
日常にどやされ、わからないことだらけの時代に右往左往し、考えたそばからすぐにさまざまなことを失念する私たちが、この事を心にとどめられるようにマトハヅレと名付けました。
デザイン・制作
鈴木真人
1980年 東京都生まれ
デザイン・制作アシスタント
鈴木由美子
1979年 広島県生まれ